たてがみ弟子ブログ

  • ホーム
  • 商品紹介・サプリ
    • サプリメント
    • 食品
    • 本の紹介/感想
  • 美容/健康/化粧品
    • 睡眠
    • 運動
    • 食事
    • 化粧品
  • 心理テクニック
    • 妬み嫉妬/シャーデンフロイデ/比較/自尊心
    • ストレス
    • 瞑想・マインドフルネス
    • 目標設定/計画・習慣/行動/価値/完璧主義
    • バイアス/選択/意思決定/知的謙遜/クリティカルシンキング
    • セルフコンパッション
    • 行動療法/ACTについて
  • コミニケーション
    • バートナーとの関係・会話
    • 仕事・ビジネス
    • 褒め・自慢
  • サイトマップ
  • お問い合わせフォーム
search
top

You Tubeはじめました!プライバシーポリシーと運営者情報

2021.01.31

   

サプリ・食品・商品紹介

制限がある方が有利になる?トーマス・シェリング「混合動機ゲーム」の考察!

2024.05.01

制限がある方が有利になる?トーマス・シェリング「混合動機ゲーム」の考察!   競争を有利に運ぶためには   そう考えるのが一般的でしょう。   しかし、本当にそうなのでしょうか?  ...

BBクリームなどの化粧品紹介ブログ アイキャッチサプリ・食品・商品紹介

誰でも簡単メンズメイク!RETØUCH(レタッチ)BBクリームと普段使いの化粧品をご紹介

2023.02.09

誰でも簡単メンズメイク!RETØUCH(レタッチ)BBクリームと普段使いの化粧品をご紹介         朝=洗顔/保湿/日焼け止め   まず初めに毎朝必ず行うルーティン...

バイアス/選択/意思決定/知的謙遜/クリティカルシンキング

どうして矛盾する感情が生まれるのか?「脳のモジュール性」を解説

2023.01.07

どうして矛盾する感情が生まれるのか?「脳のモジュール性」を解説       人は相反する感情を同時に持ったり 相反する態度を同時に示すことがあります。      ...

シグナルと人間関係 アイキャッチバートナーとの関係・会話

感情シグナル理解してコミニケーションに活かそう!ゴッドマン式コミニケーション術

2022.11.27

感情シグナル理解してコミニケーションに活かそう!ゴッドマン式コミニケーション術   前回はボーリング・グリーン州立大学神経科学者ジャーク・パンクセップが提唱する   7つの「感情指令システム」という考...

やりがい搾取のサムネイル仕事・ビジネス

仕事にやりがいを感じている人ほど要注意!「燃え尽き」と「やりがい搾取」に気をつけよう

2022.11.20

仕事にやりがいを感じている人ほど要注意!「燃え尽き」と「やりがい搾取」に気をつけよう         これらはよく耳にするアドバイスです。     単純作業より...

7つの感情指令システムコミニケーション

脳内にある7つの「感情司令システム」を解説!人が求める原始的な7つの欲求

2022.09.18

脳内にある7つの「感情指令システム」を理解し生き方やコミニケーションに活かす!   私達の脳には様々な機能やシステム、ネットワークがあります。   ボーリング・グリーン州立大学の神経科学者ジャーク・パ...

サプリ・食品・商品紹介

発明する一部の人と、人に頼ろうとする大勢の違いは?ウィリアム・ヒッペルの社会革新仮説

2022.08.12

発明する一部の人と、人に頼ろうとする大勢の違いは?ウィリアム・ヒッペルの社会革新仮説   人類と他の動物との違いは様々ですが、特徴的な違いの一つが 技術的イノベーション=物を発明できるかどうか だと言われていま...

健康診断サプリ・食品・商品紹介

骨密度と血管年齢はサプリのおかげ!?健康診断の結果が良かった話!

2022.08.07

骨密度と血管年齢はサプリのおかげ!?健康診断の結果が良かった話!     毎年会社で受けることになっている健康診断!   血液検査や胃カメラ、エコー、胸部X線、心電図など どれも異常なしとい...

おすすめ商品 アイキャッチサプリ・食品・商品紹介

最近買ってよかったもの!本・サプリなどAmazonで買えるアイテム(リライブシャツ等)をご紹介

2022.07.24

最近買ってよかったもの!本・サプリなどAmazonで買えるアイテム(リライブシャツ等)をご紹介         「ちいかわ」徐々にハマっていくおすすめ本!   まずおすす...

社会脳仮説サプリ・食品・商品紹介

社会脳仮説!なぜ人間の脳はこれほど大きくなったのかと自己意識的感情

2022.07.18

社会脳仮説!なぜ人間の脳はこれほど大きくなったのかと自己意識的感情     みなさんご存知の通り、人間はとても脳が大きな動物です。   人間の仲間である他の霊長類と比較すると   ...

1 2 3 … 18 >

カテゴリー

  • HSP=敏感さん
  • top
  • コミニケーション
  • サプリ・食品・商品紹介
  • サプリメント
  • ストレス
  • セルフコンパッション
  • バートナーとの関係・会話
  • バイアス/選択/意思決定/知的謙遜/クリティカルシンキング
  • 仕事・ビジネス
  • 化粧品
  • 妬み嫉妬/シャーデンフロイデ/比較/自尊心
  • 心理テクニック
  • 本の紹介/感想
  • 目標設定/計画・習慣/行動/価値/完璧主義
  • 睡眠
  • 瞑想・マインドフルネス
  • 美容/健康/化粧品
  • 行動療法/ACTについて
  • 褒め・自慢
  • 運動
  • 食事
  • 食品

最近の投稿

  • 制限がある方が有利になる?トーマス・シェリング「混合動機ゲーム」の考察!
  • 誰でも簡単メンズメイク!RETØUCH(レタッチ)BBクリームと普段使いの化粧品をご紹介
  • どうして矛盾する感情が生まれるのか?「脳のモジュール性」を解説
  • 感情シグナル理解してコミニケーションに活かそう!ゴッドマン式コミニケーション術
  • 仕事にやりがいを感じている人ほど要注意!「燃え尽き」と「やりがい搾取」に気をつけよう

アーカイブ

  • 2024年5月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月

最近のコメント

  • 価値と目標(ゴール)の違いを理解する方法 に tategami より
  • 価値と目標(ゴール)の違いを理解する方法 に 多田泰博 より
  • マキシマイザー度を診断!結果に対する2種類の完璧主義 に tategami より
  • マキシマイザー度を診断!結果に対する2種類の完璧主義 に ぷー より
  • 価値観リスト:人生の価値観になりうる80項目一覧と選び方のポイントを徹底的に解説 に tategami より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • ホーム
  • 商品紹介・サプリ
    • サプリメント
    • 食品
    • 本の紹介/感想
  • 美容/健康/化粧品
    • 睡眠
    • 運動
    • 食事
    • 化粧品
  • 心理テクニック
    • 妬み嫉妬/シャーデンフロイデ/比較/自尊心
    • ストレス
    • 瞑想・マインドフルネス
    • 目標設定/計画・習慣/行動/価値/完璧主義
    • バイアス/選択/意思決定/知的謙遜/クリティカルシンキング
    • セルフコンパッション
    • 行動療法/ACTについて
  • コミニケーション
    • バートナーとの関係・会話
    • 仕事・ビジネス
    • 褒め・自慢
  • サイトマップ
  • お問い合わせフォーム

© 2025 たてがみ弟子ブログ All Rights Reserved.