目次
最近買ってよかったもの!本・サプリなどAmazonで買えるアイテム(リライブシャツ等)をご紹介
「ちいかわ」徐々にハマっていくおすすめ本!
まずおすすめしたい本が「ちいかわ」!!
このブログでは真面目でやや難しめの本をご紹介する機会が多いです。
そんな中、私が最近購入してかなり楽しめたのが「ちいかわ」でした
この作品は2020年よりTwitterで漫画が連載され初めて
2021年より講談社から『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ』
のタイトルで単行本が刊行されています。
「ちいかわ」はこんな人におすすめしたい作品です。
- 暮らしの中で寂しさや孤独を感じることがある方
- 共感能力が高く表情から感情が読み取れる方
- 自分に不器用さを感じている方
「ちいかわ」は私の周りにも好きな人が多く
試しに1巻をKindleで買って読んでみました。
はじめは何が面白いのかよく分かりませんでしたが
1巻の中終盤から刺さり始め
2巻、3巻とあっという間に読み進めていました!

特に主人公「ちいかわ」の不器用なところや、成長しようと頑張る姿に
吃音などで上手にコミニケーションを取りずらかった自分の幼少期を見るようで
特に感情移入し、愛着や応援したい気持ちを強く抱きます。

またキャラクター同士の関係や、お互いを想い、扱っていく姿勢には
絆や、繋がり、思いやりが強く表現され
孤独を抱える現代人(私含む)に響くのも分かります。
基本的に朗らかな作品ですが、やや世界観に謎や闇を感じさせる描写もあり
その不安定さも魅力の一つに感じます。

1話からTwitterで無料で見ることもできますので
興味のある方はちらっと覗いてみるのはいかがでしょう?
「レオニス」 シワ伸ばしハンドスプレーは出張や旅行にめっちゃ便利!
お次はこちら
この商品はアイロンがけする暇がなかったり
出張や旅行で服のシワをなるべく抑えたい時などに重宝しています。
使い方としては
- シワ部分にレオニスを噴霧
- シワを伸ばすように引っ張る
- 自然乾燥させる
の3ステップです。
レオニスには消臭効果や静電気防止効果もあります!
ただ
- アイロンをかけたほどはシワは取れない
- 化学繊維100%のものには効かない
- 皮革や毛皮、または表面加工されている衣類には使用できない
など使えない素材や、色滲みやシミ残り注意いの対象もあるので注意も必要です。

綿(コットン)素材のシワ残りしやすい服などに特におすすめの商品なので
シャツなどにアイロンをかける暇のない人はチェックしてみてはいかがでしょうか?
一番お世話になっているサプリ「亜鉛とエルダーベリーのトローチ」
そして最近一番お世話になっていると感じるのが、以前
「亜鉛」の記事でもご紹介した「亜鉛&エルダーベリーのトローチ」です!
外国では昔から風邪の時、亜鉛トローチを摂取する習慣があるようです。
ヘルシンキ大学が、過去に行われた風邪と亜鉛との関係研究を調査した結果
風邪を自覚してから24時間以内に亜鉛トローチをなめると
風邪の期間が平均して40%ほど減ると報告しています。
このとき
トローチの状態で舌の上で溶かすことにより
直に喉と鼻に吸収されることが大切なようです。

私は夏や冬の時期はエアコンや暖房で直ぐに喉が風邪っぽくなってしまいます。
そんな症状に気づいた時にはいち早くこのトローチを舐めるようにしています!
私の思い込みによるプラセボ効果もあるかもしれませんが
これまでのように風邪が悪化したり症状が長引くことが減ったと感じています。

摂取量や他の成分との飲み合わせなどについての注意点は
「亜鉛の記事」を参考にしていただけたらと思います。
また、このサプリはAmazonでも買えますが
海外サイトのiHerbで購入する方が安い場合が多いです。
思い切って購入したリライブシャツ!これって効果あるの!?
そして最後にご紹介するこの商品…はっきり言って胡散臭いです!笑
ある日私がyoutubeをみているとおすすめ動画に↓が表示されました。
この動画を見た途端
あまりの胡散臭さと、試してみたいという好奇心が同時に押し寄せてきました!

この商品はシャツに磁気のようなものを発するものを付けることによって
鍼灸(はりきゅう)の作用のように経絡(けいらく)を刺激し
身体の機能を呼び覚ますというものです。
期待される主な効果としては
- 柔軟性の向上
- 身体能力の向上
- 快眠サポート
- 腰痛肩こり予防
などで、着るだけで背筋力が平均38%向上し
前屈も6㎝向上するという恐ろしい効果を謳っています。
そして最近ではリライブシャツを取り入れるスポーツ選手や
介護スタッフの方などが増えているようです。
そして思い切って購入!

実際使ってみると
快眠についてはあまり効果を感じませんでした。
ですが4年も通い続けているジムでは扱える重量がアップしました。
自分でも驚きましたが、ベンチ、デッドリフト、スクワットの3種目で
5〜15㌔ほどMAX重量を更新したのです。

これも思い込みによるプラセボだった可能性も大いにありますが
私は筋トレや運動をする時は欠かさず着用するようにしています。
逆にリライブシャツを扱う際の注意点としては
- より疲れる気がする
- 洗濯の仕方に注意
の2点があると思います。

リライブシャツを着ると大きな筋肉を使いやすく力も発揮されるとのことですが
その分リライブシャツを着て活動すると
その後の疲れも大きくなるように感じます。
そして普通に洗濯で洗っていると、磁気を発生させているらしいシールのようなものが
削れてきているのに気がつきました!

これがなくなってしまってはもはやただのTシャツです。
折りたたんで洗濯ネットに入れてなるべく摩擦を避けて洗うようにしています。
値段が高い商品ですし、人によっては効果が実感できなかったというレビューもあるので
皆さんにおすすめという訳ではありません。
効果や効能を感じられなかった場合1週間以内であれば返品保証もあるので
興味があって買ってみたい方、力仕事、スポーツやトレーニングの質向上に興味がある方がいらっしゃればチェックしてみるのもいいかもしれません。
今回はAmazonでも買える最近買ってよかったものをご紹介します!