映画を見終わった観客が「最高だった!」とか「めっちゃ泣けた〜」とか言うCMを見たことはありますか?
彼らは映画の専門家でも無いのにどうしてC Mに起用されているのでしょう?
どうして多くのアイドルは頻繁に制服を着るのでしょう?
上手い営業マンはどんな方法で私達を誘導し商品を買わせるのでしょう
チャルディーニ先生は様々な誘導の戦術を知り対策をして、時には反撃しなくてはいけないと仰っています。
今まで誘導を受ける一方だった私達の頼もしい用心棒になってくれるような本の紹介です!
影響力の武器内容
私達は毎日、色々なものに影響されています。私達の脳は素早く物事を判断するために「○○なら△△だ」と瞬間的に判断する仕組みを持っています。
その直感のような考えは、一つ一つの出来事の考える量を減らし、脳の負担を減らしてくれるわけです!
それは潤滑油のように思考の流れをスムーズにしてくれます。
ですが困った事に、この仕組みを利用し私達の「○○なら信頼できる」「○○なら価値がある」「○○は面白い」「○○だと断りにくい」
など○○の部分を刺激して影響を与え、都合のいい思考に誘導しようとする人たちがいます。
この本では、そのうち主要な6つの影響力を解説しています。
①返報性
②一貫性
③社会的証明
④権威
⑤好意
⑥希少性
実際にテレビのCM、電車やビルの広告、営業マンやセールス勧誘、課金ゲーム、果ては詐欺師まで この武器を使っていない人は殆どいません。
テレビを見て、電車に乗り、買い物をしてケータイでゲームする日常の中で、無防備な私達はまんまと誘導され続けています。
彼らは何十年もの月日をかけ研究し、膨大な統計を取り、繰り返し実験をしてきたプロ。この勝負は殆どワンサイドゲームなのです(T ^ T)
ただ、幸か不幸か、私達が誘導に乗って承諾や購入しても、大抵は自分の意思で判断して決断したと勘違いし、その瞬間は満足しています!
そして後になって思うのです「何でこんなものを買ったんだろう。。。」「どうしてこんな事に時間を費やしたのか」と(T . T)
生活の様々な場面で行われる影響力の攻撃にチャルディーニ先生は大変お怒りで、本を読んだ皆さんに誘導からの護身術を授け、攻撃から身を守り時には反撃しろとも仰っています ( *`ω´)
影響力の武器読みやすさ
この本はとても読みやすいです本の分厚さに騙されないでください。
このくらいの厚さ
同じ社会心理学のポップサイエンス本DaiGoさんの限りなく黒に近いグレーな心理術ほどではありませんが。
内容はこちらの方が専門的でありながら、理解や解釈に苦労する箇所はほぼありませんでした。
私も読み始める前は本の分厚さに恐れをなしてずっと積ん読していましたが
いざ読み始めてみると驚くほどスラスラ〜って感じです。
各章毎に影響力を分かりやすく、身近な事例や先生の実体験、有名な実験などで紹介。
途中途中に読者の体験談や風刺画のようなイラストが盛り込まれ読者を飽きさせません。
章の中盤以降影響力からの防衛法を紹介!ただの社会心理学の本ではなくチャルディーニ先生がこの本を書いた意図を感じるところです。
終盤には章毎のまとめがあり、設問で読者に問いかけ内容を思い出させてくれます、さらに発展してクリティカルシンキングで実生活での応用方法などを考えさせてくれます。
もし買われるなら第3版がオススメ!
第1〜第2版までの翻訳は社会心理学の研究者グループで、第3版からプロの翻訳家が加わり文章の流れがスムーズ、格段に読みやすいないようになっています。
感想/体験談
私は普段あまりテレビは見ませんが、この本を読み終わって久しぶりに見てみると凄い!😲今までと違って見えました。
いかにバラエティーが些細なことを面白く見せようとしているのか、コマーシャルが15秒の間にどれほどの誘導を取り入れているのか
一番凄いと感じたのはテレビショッピングですが(笑)
なぜ今だに風習が残っているのか謎だった文化、年賀状や新人歓迎会、少し怖いと感じていた熱狂的すぎるサッカーファンやアイドルファンの心理にもこの本を読んで少し触れることができました。
そして、いつものことながら自分😭影響されやすいんだな〜と痛感。 日常の中でもですが
将来家を買うときや車を買い換えるときは影響力を見破り対応してみせる!そう心に誓いました。
また、影響力は知ることで誰でも実践することもできるようです。
これは実際の体験談なのですが
私はある日フリマサイトに使わなくなったヘッドフォンを出品しました。
閲覧数やいいねの数は多いのですが、いつまでも買われることはなく、「4000円以下で即決希望」など強気な値下げ交渉ばかり来る有様( ; _ ; )/~~~
どうしたものかと考えた末に、この本に書いてある影響力を少し試してみようと次のような文章を書きました
コメントをご覧の皆様。
この商品は本日20時に5200円まで値引きします。これが最後の値引きです。
そしてこの商品が今月中に購入されなかった場合出品を取り消して弟にあげようと思っています。
ご購入を検討されている皆様は出品期限が今月までとなりますのでお気をつけください。
この文章には本で紹介されている「希少性」と「社会的証明」「拒否したら譲歩法」の三つを入れてみました。
その結果ずっと売れなかった商品が値下げした後、一時間半で購入されたのです😵!!
影響力の武器が働いたのか。。。たまたまだったのかは分かりませんが😀
後で考えると、希少性をさらに強めるにはただ「弟にあげる」より「弟が欲しがっている」にした方がより強力だったようです
そこら辺の詳しい解説はぜひ本書をご覧ください!!
まとめ
1970年以降、私達の意思で使えるお金がどんどん増え始めてから、ビジネスはいかに必要ないものを消費者に買わせるかということを大きなテーマにしています。
ある有名なビジネスマンに言わせると自分の意思で買い物ができている人は全体の5%しかいないそうです(T ^ T)
この本は世の中の仕組みや心理を知るだけでなく実際の生活で役立つ知識が詰まっています!
たまに「勉強して人生で何の役にたつんですかー」なんて大人に聞く学生さんもいらっしゃるそうですが
この本はそんな彼らにもぴったりだと思います!
人に付け込まれやすい人、社会の影響から身を守りたい人だけでなく、やめられない習慣や趣味がある人や駄目男にはまってしまう人にもとてもオススメです!
コメントを残す